自律神経

自律神経のバランスを整えることは肩こりや腰痛など身体の不調にとって効果的です。

ほとんどの方が交感神経優位 身体が活動・興奮状態になりやすい事が多いため
副交感神経 休息・リラックス状態 を優位にすることが大切です。

ストレスが溜まりにくい工夫をしたり、良いストレス解消法を見つけたり
リラックス出来るタイミングを増やしてあげたりするとそれだけで不調が軽減したりします。

とはいえなかなかそういった行動はわかっていたとしても実践することが難しかったりします。
整体において

・筋肉の緊張状態を軽減させる
・肋骨の可動性を向上させ肺の動きを大きくして呼吸が自然と深く出来るようにする
・肋骨以外にも呼吸時に重要な箇所に調整を入れる
・身体のバランスをとり、楽な体勢が取れるようにする
・リラックスしやすいような施術空間と雰囲気

などを心がけて自律神経を整えることも1つのテーマとして掲げています。

自律神経が崩れると

睡眠の質が低下したり
不定愁訴と呼ばれるなんだかよくわからない不調が襲ってきたり
メンタルがくずれたりしてしまうので

そんな方のお力にもなれると嬉しく思います。

整体サロン リーン REenでは
「やさしい施術」
「やさしい心」
「やさしい空間」
をモットーとして
「やさしい整体」をスローガンに
あなたのお悩みと真摯に向き合います。

PAGE TOP